
妊娠8ヶ月で体重が増え、BMIが25になり不安を感じています。食べないと気持ち悪く、甘いものを食べすぎていることも心配です。妊婦の体重増加は普通なのでしょうか。
妊娠8ヶ月なのですが体重は+4キロで
BMIが23から25になってしまい25はネットで肥満妊婦と書かれててこれからまだ増えると思うと不安です。
食べ悪阻なのか食べないと気持ち悪いし仕事もしてるからお腹空いてすぐ食べてしまいます。最近食べすぎてるなとも思うし甘いものを食べてしまいます。
体年齢も26歳なのに38歳と出てるしだんだん不安になってます。ちゃんとどんどん増えていって糖尿病も高血圧も怖いしお産が出来るのかも不安です。
妊婦の体重脂肪の増え方ってこんなものですか??🥲
YouTubeとか見てもガリガリの妊婦さんばっかで自分が嫌になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆり
妊娠8ヶ月で+4kgなら相当優秀な方ですよ。
非妊娠時のBMIが23なのであれば、+10~13kgまでOKなので全然余裕ですね。
YouTubeは極端な承認欲求の塊の人達なので
比較するだけ無駄です。

はじめてのママリ🔰
BMIは妊娠してない状態での指標なので妊娠中の値は気にしなくて良いのでは…?
増加量で見ると少なすぎるくらいだと思いますよ。赤ちゃんとか羊水分くらいしか増えてなさそうですね。私は現在プラス5キロですがもっと増やしてと指導されて食事の回数増やしてます😭増え方自体は普通というかかなり少ない方だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!無痛する人でbmi30超えたからできなくなったとか書いてる人いて妊娠中のbmiも関係してくるのかなと思ってたので!!
元々が痩せ気味とかでもなく標準よりぽっちゃりのもつわりで減ったのもあって…- 4月11日

やすばママ
ぜっっっっっんぜん問題ないです!!
私、1人目の時64.8から72.6くらいまで増えましたよ!!!
まっっったく問題なくむしろ超スピード超安産で産みました😊
-
やすばママ
ちなみに、妊娠前のBMIは24.8ですw
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!!!
脂肪がつきやすいから体重はそこまで増えてないけど脂肪がもうすごくてすごくて😣😣- 4月11日
-
やすばママ
多分脂肪はついてないと思います!!!
むしろ痩せてるかも??
子供が順調に育ってるなら、痩せてる可能性ありますよ- 4月11日

ママリ
どうやって+4キロにおさめてるんですか!!!
私は+8キロです😌😌😌
1ヶ月で3キロ増えた月はさすがに注意されました😌
妊娠前のBMI23であれば10〜13キロが増量の目安です🙆♀️
体重増えなさすぎも、赤ちゃんが小さく生まれてしまうリスクありますよ😣
YouTubeの妊婦と比較しちゃダメです!
あれは非現実的なので😇
-
はじめてのママリ🔰
最初の3.4ヶ月吐きつわりで全く食べれないのもありました😭😭ここ7ヶ月8ヶ月で4キロ太ったと言う感じです😭でも結局妊娠前のぽっちゃり時代に戻ったような感じです( ; ; )
やっぱ妊娠前が基準になるんですね!!
産休入ったら一気に来そうです( ; ; )
YouTubeはダメですね!マタニティコーデも全く参考にならなすぎます笑笑- 4月11日
-
ママリ
吐きつわりだったんですね😣
妊娠中は太るように出来てるので仕方ないです!
羊水、ベビ、血液量も増えるので脂肪だけじゃないですよ!
産休入ったあとは呼吸してるだけで太りました😇
マタニティコーデはワンピース一択です😇
健診のときはペチコートいらないワンピースでもペチコートのスカート履いてます笑- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜😭元々がぽっちゃりなのもあるので体重は結構重い方で🥲
非妊娠のbmiが関係してるのですね!
妊娠してからのbmiが関係してると思ってて!
はじめてのママリ🔰
いやほんまにYouTubeの人達本当にそうですよね!!マタニティコーデ調べてても全く参考にならなかったです😂
ゆり
非妊娠時のBMIによって増やしていい体重が決まってるので
今だと少ないくらいで、そこまで追い詰める必要はないです。
むしろ追い詰めて飲食してないとしたら
怒られちゃうレベルなので
普通に飲食してて大丈夫ですよ。
それくらい余裕あるし大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!全然食べてます✊🏻✊🏻✊🏻食べた分仕事で歩いてるので多分産休入ったらドーン!ってきそうです!!