※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5月に出産予定の女の子の名前候補について意見を求めています。候補には様々な名前があり、良い点や悪い点を教えてほしいです。

5月が予定日の女の子の名前についてです🌿
今の候補が
翠葉(あきは、すいは)
碧葉(あおば、あおは)
葉瑠(はる)
瑞葵(みずき)
想葉(そよ)
結葵(ゆうき)
紬葵(つむぎ)
紗葉(すずは、さよ)
紗葵(さき)
綺芽(あやめ)
花怜(かれん)
葉結、葉悠(はゆ)
紗果(すずか)
葵依(あおい)

あたりでまだまだ絞れてません😂プラスのことでもマイナスのこと(読めない、音に馴染みがないとか)でも、ご意見がほしいです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みー

翠をあきら、紗をすず
と読むことは知っていますが、それでも読みにくいと思います💦
そよもぶった切り×2が気になります💦

シンプルに紗葵ちゃん、葵依ちゃんが可愛いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうですよね、、私も読みにくかったりぶった切りだったりは自覚していて、客観的な意見が欲しかったのでありがたいです。
    シンプルなのかわいいですよね!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

『あお』がつく名前は今かなり多いので被ったりする可能性はありそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊人気ですもんね。被り覚悟でつけるか避けるか、、参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

翠葉(あきは)→すいはとしか読めない
想葉→そうよう?
紗葉→さよう?さよ?
綺芽→きめ?
花怜→かれい?
紗果→さか?
パッと見で感じました💦
でもわたしが読めないだけであって、どれも読み方教えてもらったら「へー!そう読むんだ!」としか思わないです!
そうは読まないだろ!とは思わない派なので🙋🏼‍♀️
個人的に響きは、はる、そよ、はゆ、が可愛いなぁと思います🤍
余談ですが、、むすめがつむぎです🤍笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊自分でも、これ絶対読めないだろと思ってたので客観的なご意見ありがたいです!子どもにいちいち訂正させるのもかわいそうですし、もう少し考えようと思います🤔
    つむぎちゃん、いいですね🥰やっぱり素敵なお名前ですね。

    • 4月11日
スプリング

はるちゃん読めました!
それ以外は読めなかったり、他の読み方があって間違われやすいかなぁと思いました。

葉を使いたいのかなぁと思いましたが
葉月が8月なので、夏の印象もありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうですよね、、!客観的なご意見いただけてありがたいです。
    そうなんです、葉とか自然系が好みです🌱笑

    • 4月11日
  • スプリング

    スプリング

    自然系で5月生まれ、
    春に咲く花の名前も良いかもしれませんね!

    上にどなたかコメントされてるのですが削除されたみたいで…
    間違いですかね??

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🌷もっと調べて候補増やそうと思います!
    そうですね💦私ではないので他の方がコメントしようとして間違って返信?してしまったのかもですね!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

はゆこ なら聞いたことありますが
はゆ は聞いたことないので違和感があります
すずは は読めないです
さき かれんが良いと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊客観的に読めないものが分かってありがたいです。さき、かれんは読みやすいですよね☺️参考にさせていただきます。

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

碧葉、葉瑠、葵依
以外は読めないなと思います。ママリでは読めるって人居そうですが、誰でもは無理そう。
はゆ、は響きがキラキラ、そよは聞き慣れない気がしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。誰でも読める名前がいいと思ってはいるものの思いつくのがそうでもないのが多くて迷走中です😇
    響きのこともご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

凄く個人的になんですが、綺芽ちゃん素敵だと思いました!
あやめ、て読みも素敵ですしよく見る彩を使わない所がおしゃれだな〜と思いました!
紗、綺など絹関連お好きですかね☺️
私も好きです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なんて嬉しいお言葉、、!!つけたい名前と一般的な感覚がずれてるのかと不安だったのですごく嬉しいです😭
    そうなんです、そのあたり好きです✨いいですよね🤝笑

    • 4月11日
ママリン

瑞葵、紗葵、花怜が読みやすいし、可愛いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうですよね、私もそのあたりが読みやすくていいなと思っていました!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4月12日