
コメント

ふーちゃん
同じ月齢です!
6ヶ月半頃まで完母で今は混合です!
完ミにゆっくり移行したいと思ってるので、2回に1回はミルクのみにしています。
↓のようなスケジュールです。
(ちなみに、離乳食はまだ1回食です)
8:00頃 母乳のみ
11:00頃 離乳食➕ミルク100〜200ml
→離乳食の後は、飲みムラあります
14:00頃 母乳➕足りなさそうならミルク100mlほど足す
18:00頃 ミルク 200ml
→2回食になったらこのタイミングで2回目の離乳食をあげようと思ってます。
21:00頃 お風呂の後、母乳➕ミルク150ml
就寝後は、まだ夜通し寝ずに
起きてくることもあるのでその時は母乳にしてます
(眠さに勝てず添い乳してしまう、、)

miii
回答ではなくすみません🙇♀️
うちも哺乳瓶拒否で飲んでくれません💦
どうやって飲めるようになったのですか?😭
-
ままり
まだ完全に克服したと言って良いかは微妙ですが
最近は離乳食にミルクを混ぜたり(ミルクスープみたいにしてました)、コップとかストローであげて味に慣れさせてました。
姿勢を変える、乳首を温める、ミルクの温度をぬるめであげる、少し眠そうなタイミングであげる
とかも効果ありました!
でもやはり時間が解決してくれた部分もあるかと💦- 4月11日

はるちゃん🔰
生後7ヶ月完ミです!
7時→離乳食、100ml
12時→200ml
16時→離乳食、100ml
19時半→200ml
(就寝まえ)
夜中0時〜2時半の間に1回
目を覚まし抱っこでも泣きやまない時間があるので1度100ml〜150ml飲みます🤣
-
ままり
回答ありがとうございます!離乳食は結構食べてくれてる感じですか?夜間授乳まだ私もあるのでとても参考になります!
- 4月12日
-
はるちゃん🔰
離乳食はムラがありますね💦
食べない時は3.4口食べておわりなのでミルクを上記のものにプラス50mlぐらいあげてます😂
食べるときは100gくらいのときもあります🥹- 4月12日
-
ままり
同じくムラありまくりです😂今日は3口食べて口閉ざされました笑
食べない日はそんな感じでミルク足していけば良いですね!ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月12日

なお。
完ミです◎
9:00 離乳食 +ミルク 100ml
13:00 ミルク200ml
17:00 離乳食+ミルク100ml
21:00 ミルク200ml
こんな感じです(*^^*)
-
ままり
ありがとうございます!朝の離乳食の時間同じでとても参考になります!離乳食は結構食べてくれる感じですか?
- 4月12日
-
なお。
離乳食はお粥大さじ4、主菜小さじ2、副菜小さじ1、汁が大さじ3
一日一回副菜無しでダノンを出す感じです!
毎回完食してるので食べてる方かなと思います😊- 4月12日
-
ままり
すごい食べてくれてますね!羨ましいです😂息子は食べムラありまくりなので、離乳食の後のミルクは増やしたりして調整しようと思います!ありがとうございます🙌🏻
- 4月12日
ままり
めちゃくちゃ参考になります✨
やはり母乳とミルク交互がベストですかね。
息子も夜通し寝たことが一度もないです😂夜間は母乳楽だなあとは思いつつ、ふーちゃんさんのように徐々に移行したいと思います!