

まころ
私の母が義母や義父に母の日と父の日にプレゼントしている環境で育ったので
私も結婚したらあげるものだと思ってました!🤣
逆にあげない選択肢がなかったです😂

はじめてのママリ🔰
いつも現金、服、食べ物などたっくさん送っていただくので、母の日くらいは、と思ってあげてます!!
何もしてくれなくて嫌いだったら絶対しません😂😂😂

はじめてのママリ🔰
あげてないです!
どう決めるかっていうより旦那は元々渡してないし渡そうって言ったとしてもいらないでしょって言われると思うので🤣
一度あげると毎年あげなきゃいけなくなるのであげてません笑笑

はじめてのママリ🔰
義実家は元々ない環境だったので父・母の日だけあげて誕生日はなしです。
が、後から結婚した厄介な義兄嫁が誕生日まで始めてしまいました😇
私はしませんが😅孫にもないので!

フィリーネ
旦那に今までどうしていたら訊いたら「現金で1万円渡していた」と言われ。
いきなり止めるのも1万円を続けるのも…と思い、品物をプレゼントするようにしました。
予算を毎年ちょっとずつ減らしてます笑

ママリ
義母のことおかあさんと思ったことないのであげません(嫌い)

ゆめ꙳★*゚
義務みたいな感じです😅
あげなくてもいいなら、めんどくさいのでやめたいところです笑

はじめてのママリ
あげないです!
嫌いっていうのもありますが、義両親が全く子供に対して何もしてくれないし、色々鬱陶しいことされたのであげないです!
コメント