
駐車場で子どもが隣の車に当たったことを悩んでいます。傷はなかったものの、謝罪をするべきだと反省しています。今後どうすればよいか不安です。
批判はやめてください。
駐車場で、車に乗る時に、子どもの足が隣の車に当たりました。
ゴツっと言いましたが、傷もなかったので帰ってきてしまいました。
隣の人が戻るまで待って、傷がないことを確認してもらい、謝罪をするべきだととても反省しています。涙が止まりません。
子どもにも悪いことを教えてしまい、母親としても失格です。
気持ち悪くて、ばくばくしているので、批判だけは
やめてください。
この後、私はどうなってしまうのでしょうか?
今からどうすればいいのでしょう。
警察から連絡来たりするのか、、とかも不安です。
- はじめてのママリ🔰

オスシ
子供の足が当たってしまったくらいなら、私でもそのまま帰ります😂
傷ができてしまったならお相手を待ちますが、そうでなければ逆の立場で考えても待たれていたらびっくりします。
傷がないならぶつかったことすら相手は気づかないでしょうし、警察がどうとか考えるだけどんどん悩んでしまうのでやめましょう〜!

はじめてのママリ🔰
傷がないならいいと思いますよ私もなければ帰ってたと思います
逆に私がその車の持ち主なら傷もないのに待たれて逆に何?ってなってしまいますし本当に傷ないよね?とモヤモヤしちゃうので無いならないで終わりでいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
私もその状況なら子供に気をつけるようきつく言い聞かせて帰りますよ😮
逆に私がその状況で待ってられたら
ええ?!いいのに〜…ってなると思います😂

ママリ
私もそのぐらいなら気にしなくていいと思いますよ🤔
傷もない状況で特定されて警察から連絡が来ることも絶対ないです!

はじめてのママリ🔰
すぐにコメントいただきありがとうございます。
まとめてですみません。
精神疾患療養中で、不安なことがあると身体症状がものすごく強くでて、パニック。
夫は帰り遅く、子どもも自分のせいでと泣き出しちゃって。
みなさんのコメントのおかげで、少し落ち着くことができました。
反省はしています。
本当にありがとうございます😭
コメント