※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期です。先生に朝と夜血圧測って欲しいと言われました。どのタイミングで測ればいいのでしょうか??

妊娠後期です。先生に朝と夜血圧測って欲しいと言われました。どのタイミングで測ればいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も水曜から測るよう指示されてます😅
病院でもらった血圧手帳には
朝:飲食前、排尿後1.2分してから
夜:就寝前
と書かれていました!
朝は指示通り、夜は寝かしつけ終えて落ち着いたタイミングで測ってます💡
毎日同じ時間帯に測ることが大切みたいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿蛋白とかでてますか??

    私2回連続尿蛋白プラス3で先生に結構な数値出てますっていわれて血圧測って欲しいってなりました😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿蛋白は出てないのですが、血圧が高くて軽度の妊娠高血圧症候群と言われました💦💦このまま数値上がるようなら早めに分娩するそうです😂

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は125/60ぐらいなんですが先生に140/90近くなったら即電話してと言われて恐怖です
    36週から産めるからと言われたのでそこまで粘れるか気が気じゃなく

    お互い出産頑張りましょうね🥹
    ありがとうございます

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はすでにどちらかは超えてる数値で…両方超えたら即電話してと言われてます💦💦
    うちの先生的には37wまでは耐えたいようでした😅

    あと少し、お互いなんとか乗り切りましょう☹️

    • 4月11日