
マイナ保険証が切り替わったはずですが、マイナポータルに以前の情報しか表示されません。新しい保険証が発行されていない場合、どうすればよいでしょうか。反映が遅れているだけで使用しても問題ないのでしょうか。
マイナ保険証についてです!
今日から保険証が切り替わっているはずなのですが、マイナポータルで確認しても以前の保険証の情報が出てきます😭
もう新しい保険証の発行もないし、どうすればいいのでしょうか💦
反映が遅いだけで、マイナ保険証このまま使っていいんですかね?🥲
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
新しい所属先の健保組合がママリさんの加入情報を入力したら翌日からマイナ保険証使えるようになります。
ただ、加入の届出が会社から健保組合って間を挟んでて、どんな方法で提出してるかにもよるので更新日は健保によるって感じですね😅
ママリ
反映されてないうちは使えないってことですかね🥲
待つしかないの不安です😂
ママリ
使えないですね🥹
会社によっては資格取得の証明出してくれて、保険証待ちっていうのが病院に分かるようにしてくれますが、うちの健保は出さないです。
なのでその間は10割負担でした。
ママリ
それは面倒ですね😭
病院行かなくていいように頑張ります…😂