※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーダ
サプリ・健康

シミ取りレーザー後のテープがズレてきたため、張り替えた場合にかさぶたが剥がれるか、重ねて貼るべきか教えてください。

看護師さんなど有識者の方教えてください🙇

火曜にシミ取りレーザーをして、茶色のテープを貼ってもらっているんですが、徐々にズレてる気がしてはいたんですが(ピタッと張り付いてはいます)、
先程仕事終わりに見たら、更にズレてて施術部分が見えてきています💦
2週間後にみせに来てと言われてて、それまでは貼りっぱなしで、自然に剥がれるまで剥がさないでと言われているんですが、
これは、張り替えたらかさぶた?が一緒に剥がれますよね??
上から重ねて貼ったらいいんでしょうか?

病院が18時までで問い合わせ出来ず、、
明日の朝までにまたどんどんズレてきてしまいそうで、、

どなたか教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

取った部分が見えてしまっているのであれば、日に当たるとシミになりやすいのでそこはテープでカバーした方がいいですよね。
でもズレているのを剥がさずにまた元にずらすことができませんか?上からカバーして新たに貼り直すか、剥がして貼り直すかした方がいいかなと。わたしなら剥がして貼り直しますね。無理と剥がすのでなければ貼り直しでもいいと思います💦

  • ヨーダ

    ヨーダ

    回答ありがとうございます。
    洗顔してるとか擦ってるとか何かしてる時じゃない、仕事中に移動したので表情筋?の動きで少しづつズレたのかな?と、、
    ズレた割にピッタリくっついてるので今のまま剥がさずにはずらせなさそうです😭
    剥がしたときに一緒にかさぶたは剥がれないですかね??💦
    それで痕が残るとかなるのがこわいなと、、

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピッタリくっついてるならちょっと怖いですよね!
    今見えている部分はむき出しになった状態だと思うのでそこが少しでも日に当たると日焼けしやすくなりシミになるのでそこはテープで隠した方がいいです。マスクで隠せるならいいと思いますが。
    まだ3日だと無理に剥がさない方が良さそうですね。日曜くらいになれば剥がれそうですけどね。

    • 4月11日
  • ヨーダ

    ヨーダ

    ピッタリくっついてるとばから思っていましたが、ズラせるのでは?とのお話もらってやってみたらまさかの密着したままずれました😂
    どうやって密着してるのか謎すぎます!!笑
    教えていただきありがとうございました🙏🙏

    • 4月11日
ままり

茶色のテープ、マイクロポアですかね?
ネットや薬局でも売ってるので購入してみてもいいかもしれません✨
勤務先は小児科なのですが、マイクロポアを処置で使うことあり、先生はテープ購入して 剥がれてしまったらまた貼ったらいいよーと説明されています☺️

  • ヨーダ

    ヨーダ

    テープの名前はわからないのですが、先生に剥がれたら張り替えるように購入してもらってもいいと言われましたが、家にそれっぽいのがあるのでお断りしました💦
    家にあるのは、よく包帯の最後を止める時に貼り付ける白い紙テープの茶色いやつなんですが、それでもいいですよね??😳

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    紙テープの茶色いものというのが何か分からなかったですが、テープの芯の内側に名前?書いてないですかね。「包帯とめるテープ 茶色」で調べたら同じものが出てきたので、同じかな?どうかな?ですが💦
    貼りっぱなしだとマイクロポアテープのように通気性が良いものがいいと思います☺️

    • 4月11日