
子供が慣らし保育中に発熱慣らし保育一週目は2時間だけだったのでその週…
結構悩んでることがあるので聞いて下さい。
子供が慣らし保育中に発熱
慣らし保育一週目は2時間だけだったのでその週はおやすみ
二週目は、お昼も食べるまでから最後までと時間が延びる予定でしたが発熱して結局あまり行けず。
私のパートも一週目を休み 二週目も1日しか行けず
3月から入職したパートは休んでばっかり。
会社経営が夫婦で行ってるので、
お休みの連絡は奥さんにしていて
大丈夫だよ。良くなるといいねと
理解があって助かりました。
が今日職場に行くと長く勤めてる方が
超素っ気なくて、おやすみすみませんでした。
と声をかけるのも出来ないくらい
私のことを無視というか避けてるような感じで
結局私は外に出る仕事があったので
朝少しだけ顔を合わせてからは会わず
何も言えず勤務が終わりました。
普段から居心地が悪いような雰囲気で
結構悩んでましたが
今日結構落ち込み
奥さんはみんな通ってきた道だから
お休みのことは気にしないでねと毎回言ってくれて
その気持ちを大切に仕事で挽回しようと
思っていつも謝ってから仕事に入って頑張ろうと
入る前に気合を入れるのですが
謝る雰囲気でもなく
ずっと気にして仕事になりません。
奥さんも理解あって仕事内容も自分に合ってるのに
環境でこんなに悩むのが嫌です
長く仕事を続けたい!と選んだ職場なので
どうたらいいかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 3歳0ヶ月)
コメント