※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
妊娠・出産

黄体ホルモン補充を12週まで行った方はいらっしゃいますか?過去に流産を経験しているため、現在10週で補充を続けていますが、12週までの使用について悩んでいます。

黄体ホルモン補充 12wくらいまで補充された方いらっしゃいますか?

現在10wです。
黄体機能不全とは言われてないものの、
過去に原因不明の稽留流産を4回経験しているので
念のためということで現在まで
黄体ホルモン補充をしています(ルテウム膣坐薬)

一般的には10wくらいまでと先生もいうものの
わたしの場合は過去9wで流産してるから
12wまで使う予定と言われました💦

よくよく調べると10w以降で使い続けるのは
かえって赤ちゃんに良くないと見て悩んでいます。
12wくらいまで補充されていた方いらっしゃいますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

使い続けると逆によくないとか聞いたことないです!なんでダメなんですか??

  • のあ

    のあ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    わたしもてっきりそう思っていたんですが(先生も当たり前のように何も言わずに続けるので😅)
    今日いざ聞くと“影響はないとは言われてます”と、歯切れ悪くて、アスクドクターズとか見ると悪影響みたいなコメントを見てしまい😰
    赤ちゃんの性器が作られる、このあたりの週には異常が出るとか…😵‍💫大丈夫ですよという先生もいらっしゃるので、何が本当なのか💦

    • 4月11日
はじめてのママリ

12wまでじゃないんですが

本来だと7w4d位からホルモン補充しなくても自力で出てるけど

私の場合は2回流産してる為
9w4dまでウトロゲスタン使う事とバイアスピリン飲むって言われました

みんなどれくらいまで使ってるんだろう??と調べたら11wや12wまで使ってる人多かったですよ?

なので9wまででも早い方と思いました🥺

後黄体ホルモン剤は早産予防でも使われるくらいなので

妊娠中どの時期でも大丈夫だと思います🥲

色んな情報溢れているし不安で検索してしまうし検索しても余計不安になりますよね💦

  • のあ

    のあ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    本当ですか🥺10週までが多く目についたので気にしてしまいました💦
    とは言ってもいざやめるとなると流産しないだろうかと不安にもなるのでもう難しいです😭

    そうですよね、中期でも使われていたりするのを見たので大丈夫ですよね…🥺

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

現在10w5dの初マタ妊婦です!!

私も12wまでホルモン補充と産婦人科に言われ毎日吐きそうになりながら薬飲んでます💊
調べると良くないとか色々書いてあり私もずっと不安で飲みたくないなって思ってました😭
病院にもう一回電話で確認して飲みました( ; ; )

毎日不安ですよね、、

  • のあ

    のあ

    コメントありがとうございます🌸
    同じ境遇の方いて安心しました😭
    先生には問題ないから飲んでおいてと言われた感じでしょうか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は顕微授精で妊娠したのでホルモン補充が必要でデュファストンととうお薬を飲んでます😵‍💫
    問題ないし、むしろ飲んでくれと言われました( ; ; )

    • 4月12日
  • のあ

    のあ

    そうだったんですね🥺ありがとうございます!飲んでくれと言われるとまだ飲むしかないかと思えますね😭私の先生は曖昧なのでどうも信じよう!と思えず…😭

    • 4月13日