
コメント

ママリ
私もダイソーで買って付けましたが、幼稚園からアイロンシールは必ず剥がれてしまうので縫い付けるように言われました💧
実際剥がれやすいです😣

はじめてのママリ
アイロンの転写するものは結構すぐぼろぼろになりました。転写タイプは縫いつけできません。
ネームシール(アイロンで貼る)ものは剥がれることはいまだにないですが、元から縫いつけてるからかもしれません💦
はがれるので縫いつけてくださいと園から言われています!
-
はじめてのママリ🔰
転写タイプもあるんですね!
ネームシールは縫いつけ可能なんですね✨進級でクラスかわったら変えなければいけないので、アイロンせずに縫いつけようかと思います🤔
ありがとうございます😊- 4月11日
-
はじめてのママリ
私はこんな感じにしました!
別布にアイロンして四隅縫いつけ、それをランチョンマットとか体操着袋とかに縫いつけました!
その別布は一度裏に折り返して布の端処理はしました。
これやると、いつもこの別布をリッパーでとり、また新しいの縫い付ければいいだけなので綺麗にしたいという人には便利です!
(手間だという人もいます。うちの親はマジックペンで書き直すだけの人でした😂)- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさがりなのでネームシールをそのまま縫ってつけてみようと考えてましたが、それだと端がほつれたりうまく縫えなかったりするんですかね?😅
私裁縫は中学校以来とかで初心者で💦きちんとされてて凄いです👏
教えていただき助かります🥹- 4月12日
-
はじめてのママリ
ほつれませんがかたいです!商品によるのでしょうか、、、?
あと針跡ついてしまうため、まち針使えないので、曲がりやすいです、、、!
手縫いですか?私は手縫い苦手なのでもしそうなら、すごいなっておもいます!!✨✨- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
お家にミシンあるんですか?😮凄い✨私はミシン持ってなくて😢昨日手縫いでやってみましたがやっぱり縫うのにはむいてませんね😓とりあえずアイロンでつけましたが取れちゃうかな💦
とれてきたら手芸用品のお店で手縫いできるワッペンとか探してみようかと思ってます😣- 4月13日
-
はじめてのママリ
子どもに色々作りたくてミシン買ってもらいました😂
そうでしたか💦うーん、もし私が手縫いするとしたら、アイロンでつけて、あとは四角だけ縫います。マルジェラのマークみたいに。伝わりますかね、、、?
そうすると、もし剥がれてしまっても、完全に取れることはないので、先生が困りにくくなると思います!✨✨
手縫いできるワッペンがあればそれが一番ですね!指ぬきあればたしょうかたくても縫えそうです。応援してます〜✨✨- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ミシンあったほうがいいですよね✨
アイロンでつけて四角だけ縫うんですね!マルジェラのマーク伝わりました🙏🏻その方法でやってみようと思います!教えていただき助かりました♪ありがとうございます😊- 4月14日
-
はじめてのママリ
元々、娘のため夫のためと、いろいろ作るのが好きなので、、、😂
思い切っておねだりしてみました😂
よかったです!2本どりとか、刺繍糸
とかで何針か縫うと目立って可愛いかもしれません!
とりあえず解決したようでよかったです😊✨✨(返信不要です)- 4月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😖
ダイソーのアイロンシールは縫いつけることできますか?👀
はじめてのママリ🔰
ダイソーのアイロンシールを縫いつけられたことありますか?😯