※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学校の先生になるには頭が良くないと難しいでしょうか。教える教科が多くて大変な印象があります。教員の方にお聞きしたいです。

小学校の先生って頭良くないとなれないですよね?
小学校の先生の方がいろんな教科を教えると思うので
中高より大変なイメージです、、、


教員の方いたら教えてくださいっ!!

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことないかもです

めちゃめちゃ頭悪かった同級生が
指定校推薦?(行きたい人が他に誰もいなかったら入れるやつ)で大学にいき何回か留年してなりました😅
よくわからないから
適当にしてるって言ってました😅

はじめてのママリ🔰

小学校でも家庭科や音楽は別の先生だったりします🤔いろんな教科は教えますが、全て小学生レベルなので一般常識のような部分も多い印象です😂

はじめてのママリ

今の時代はそんなことないと思います!
むしろ教員不足らしいです。
ただこのご時世、子供を怒鳴るや、廊下に出すなど出来ないので、社会性(色んな親子に対応する力)が身に付いていないと厳しいと思います。鬱で休職、退職する先生が多いようです。

はじめてのママリ🔰

上の方も言われてますが、教員不足のニュース結構あるので適当に大学行って試験受けたらなれるのはなれそうです😅

ただ生徒にどう思われるかですけど💦

ママリ

倍率は小学校は低いですけれど。
中学校教員ですが、中学から小学校に異動しますし、一概には言えないと思います。

なる

うーん、最近は採用試験夏と秋で2回あったりするくらい人手不足なので、なんとも言えないですね💦
一般企業落ちた時の併願くらいで採用試験受ける人も多いみたいです!