※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

小学校1年生の子どもが教室で泣くことがあり、先生からお手紙をもらいました。お返事はいらないとのことですが、親としてどう対処すれば良いでしょうか。

小学校1年生
始まったばかりですが、
教室で泣けてしまうことがあるようで
先生からお手紙をもらいました。

1日の様子と明日も学校で待ってるよと...

お返事はいりません。と書かれていましたが

親としてどうしたらいいのでしょうか?

他の子はもらってないようで、
気にかけていただいてるのが嬉しいし
とってもありがたいです🥹❤️

コメント

a

それはすごく嬉しいですね🥲
様子をお伝えしたいのと、待ってるよと本当の気持ちを書いてくださったと思うので私なら特別返事はせずに会った時などにお礼言います!

うちの子も小学1年生で学校始まり3日目ですが初日から学校で泣いて今日は朝から大泣きで行きました💦

まな

素敵な先生ですね😭
私なら会った時にお礼言います!
うちも今日不安そうに登校しました😭

ままた

お返事はいりませんとありましたが
先生のお気遣いが嬉しくて
書いてしましました…。

とお返事しちゃいます😂!!