※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
家事・料理

体調が優れない中でも家事をしなければならない理由が知りたいです。旦那さんの態度にも悩んでいます。

ママがさ熱があっても
病み上がりで少しだけだるくても家事はしなきゃいけないのなんでだろ。

旦那さん夜勤でいつも14:00~17:30まで仮眠するんだけど
今日今日は14:00.前に寝て
15:30に起きて上の子迎えに行くわって

とてもとてもありがたいんだけど
ため息つきながらいやいやな態度しながらいうのよね。

夜ご飯も無理して作らなくていいとは言ってるけど
やらなきゃだしね。

コメント

ママリ

それは旦那さんのレベルが低いからです。
ちゃんとした夫、
ちゃんとした父親なら
きちんと看病も子どものこともしてくれます。

  • あー

    あー

    ですよね。。ちゃんとした父親ってどのぐらいいるんですかね。

    必ず私が体調不良になると明らかに態度が悪くなんです

    おかしい話ですよね。

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちの夫は私が体調崩したら、
    仕事を休んで私が休んでいられるように、家事も子どものこともやってくれますよー

    • 4月11日
  • あー

    あー

    当たり前のようにですか?きっとそうですよね。うちの旦那みたいに嫌な顔してする人いないですよね。

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ


    それはそれぞれだと思いますけど
    うちの夫は私ラブなので(笑)
    奥さんが体調崩したんで休みます!って普通に言って休んでくれますよ!

    嫌な顔するって意味がわからないですね

    • 4月11日