※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生が始まり、学童を週4日利用予定です。最初の月火は休ませるか、行かせるか悩んでいます。皆さんはどうしましたか。

今日から小学生はじまりました。
パートをしていて学童利用です
週4くらい学童で1日は帰宅予定です。


本日と月火は学童を休む予定なんですが
逆にいかせたほうが
学校⇨学童のルートなどもわかり
お友達もできたかなーと思ってきました。
春休みは学童利用しました。

けど行かせないで帰る道も覚えさせないとなーと思い
月火は休みにしました。

私みたいな方どうしてますか?
最初休ませましたか?

行かせましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休んでますよ😊
子供は初めての小学校と学童なので最初は心身が疲れるかなと思います。
お友達も全員が毎日学童に来る子が多いわけでもないと思いますし、そもそも学童に行かない子もいると思うので、ママリさんのお子さんが毎日学童に行きたい!と言っていないなら休みにしてお家でゆっくりしてもいいと思います👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なんか私が甘いのかな?とか思ってたのでこれでよかったと思えました🌸お互いがんばりましょ

    • 4月12日