
友人がマウントを取ってくることに悩んでいます。疎遠にできず、ランチの誘いもあり困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
学生時代からの友人でお互いの2人目が同い年です。
月齢差もほぼなくほとんど同じなんですが、いちいちマウント取ってくるところがモヤモヤします。
まだ⚪︎⚪︎してないの?うちはできた!等
悩んでることをうちはできてるけどとか言われると落ち込みます。
その子の子どもはよく食べる子なんですが、うちは全然食べないので悩んでると言ってもうちはおかわりしてたわ〜など無神経だなーって思います。
共通の友達のグループがいるのでなかなか疎遠とかもできず…
その子はよくランチや飲みにいこうなど誘ってきます。
マウント取られたら言い返したりしますか?
ランチ誘われても断り続けてフェードアウトするべきなのかなーと思ったり🫠
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
マウント取られても言い返したりはしないですね。
私ならフェードアウトではなくシャットアウトします。
一緒にいてモヤモヤしたり疲れたりする人とは会いません。

ママリ
いますよね、そういう人笑
みんな我が子と自分が一番なんですよねぇ・・。
私は言い返したりはしないですが自然と疎遠になります😭
-
ママリ
一定数いますよね🥲学生時代は全然そんな感じじゃなかったのに残念です…
やっぱり無理して付き合う必要ないですよね💦
誘われても予定あるーでいってみます😅- 4月11日
ママリ
そうですよね、もう大人だし無理して付き合う必要ないですよね🫠