※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが風邪をひいて元気ですが、今日はたくさん寝ています。昼寝を好きにさせても良いでしょうか。

赤ちゃんが体調不良のとき、昼間は寝るだけ寝させますか?

8ヶ月の娘が初めて風邪をひきました。
症状は発熱と鼻水ですが、起きている間はとても元気です。離乳食は爆食、ミルクもいつも通り飲みます。

いつもは朝寝を30分〜1時間、昼寝を1時間半〜3時間、昼寝から早めに起きた場合のみ夕寝を30分〜1時間ほどします。夜は20時ごろには寝ます。

しかし、昨日は鼻詰まりで眠りが浅かったようで、夜中何度か起きました。それもあって眠いのか、はたまた熱で体力消耗しているのか、今日はやたら寝ます。朝寝を30分ほどしたあと、2度目の朝寝?(昼寝?)を既に2時間半していて、まだ寝続けています😅 今日はこのまま寝たいだけ寝させていいのでしょうか? 普段は16時以降は寝せないようにしているのですが(夜寝なくなるので)、今日は好きに寝せたほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけることはしませんがとりあえず布団に寝かせておくかな?しんどかったら寝るだろうし、夜中寝てないなら寝ると思うので…
眠たくなかったら寝ずに遊んでると思います。

はじめてのママリ🔰

体調悪い時は本人に任せてます!
寝たかったら寝かせますし、遊びたそうなら家の中で軽く遊びます!

はじめてのママリ🔰


まとめてのお礼となりすみません!
回答ありがとうございました!
今日は好きなだけ寝せました!
16時ごろ、遊びたそうにベビーベッドの中を動いていたのでリビングに連れてきました☺️ 今は機嫌良く遊んでますが、早めにシャワー浴びさせてまたベッドに連れて行こうと思います☺️