※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休を取得したママさんに質問です。出産手当金や育休のお金は、最後の給料から何ヶ月後に振り込まれましたか。育休の申請が10月になるため、それまで収入がないのか心配です。

育休取得していたママさんにお聞きしたいです❗️

産休、育休を取得して最後のお給料から何ヶ月後に保険組合からの出産手当金、育休のお金が振り込まれましたか❓

5月に出産予定ですが、育休の申請は10月頃に会社がしてくれるみたいなのでそれまで全くお金が入らないのかなと疑問に思いました💦

よろしくお願い致します🙏

コメント

ゆうな

手当金は産後3ヶ月、翌月から給付金入ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり3ヶ月後とかそのくらいですよね🙀💦
    ありがとうございます✨✨

    • 4月11日
ママリ

上の子が6月上旬生まれです。
出産手当金は9月下旬(産後3ヶ月半くらい)
育休手当の初回は11月半ば(産後5カ月すぎくらい)、以降奇数月の中旬までには入ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます❗️
    やっぱり産後から2ヶ月くらいは無収入になってしまいますよね💦(;´д`)

    • 4月11日
ゆー💓

出産手当金は、産後8週までの期間なので、その後の申請となるので、その期間を経過しないと申請ができないです。なので産後3〜4ヶ月後の入金です😊
育休手当は、産後9週目からの開始なので、それが2ヶ月経過してから申請となっていきます。
なので、産後3〜4ヶ月はお金は入って来ないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり産後数ヶ月は無収入になってしまいますよね🙀
    それが少し心配でした💦
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 4月11日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    この物価高の時に無収入期間は痛いですよね💦
    貯金切り崩しました😊
    後少しですね!元気な赤ちゃん産んでくださいね❣️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    育休取得してる人は無収入期間がくるからその間厳しいですよね😥

    初めての産休育休取得なのでよくわかっておらず🙀
    私も貯金減る生活になりそうです💦

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨✨
    ゆー💓さんも現在妊娠中なのですね✨お互い残りのマタニティライフ楽しみましょう😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

出産手当金は産前分と産後分でわけたら
早めにお金少しもらえますよ☺️

3月に出産して4月には産前分もらいました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね❗️
    少し調べてみようと思います😆

    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 10時間前