
発熱が8日続いており、レントゲンと採血を受けました。咳と鼻水の薬を飲んでおり、マイコプラズマの治療も始めましたが、再度熱が39度に上がりました。症状が悪化しなければ病院に行かなくても良いと言われていますが、どうすれば良いでしょうか。
発熱が続いて調べられることってレントゲンと採血くらいですか??😣
発熱8日目です。7日目にレントゲンと採血をし、軽く肺炎気味かも?
採血は白血球14000くらい、CRP2 ウイルス性の風邪だろう。
咳鼻があるので、咳と鼻水のお薬は前から飲んでます。
マイコプラズマの可能性もなくはないとのことで、エリスロシンドライシロップは昨日出されて飲み始めてます。
症状が悪化さえしなければもう病院に来なくてもいい(週明けとか)と言われましたが、昨日の検査時37.8くらいまで熱は下がってましたが今また39度になっております😭
機嫌はよく、水分も取れているのでこれ以上もうどうしようもないんでしょうか😭
8日目ともなるといくら見た目が元気とはいえ可哀想です😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

ゆうママ
長男も熱が1週間くらい続いてマイコプラズマもマイナスで採血も特に問題なかったですが最初に飲んでた抗生剤をマイコプラズマにも効果のあるものに変えてもらったら熱下がりました!
病院をかえてみるのもいいかもしれないです。
コメント