※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
お仕事

派遣社員として働く女性が、育休明けの慣らし保育中です。新しい派遣先は工場で、残業なしの9時から17時勤務で連休もあります。帰りがバタバタしそうですが、条件に迷っています。一度試してみるべきか悩んでいます。

派遣の正社員として働いています。
育休明けで今は慣らし保育中です。

新しい派遣先は工場で、9時〜17時の場所で残業は出来ないならしなくていいそうです。
GW連休、夏季連休、冬季連休あります。
職場までは25分くらいです。

朝は余裕があるのですが帰りがバタバタになりそうで心配ですが、連休があるのは魅力的です。


会社を退職してパートを探そうと思っていたのですが、
派遣先の条件を聞いてどうしようかと迷っています。

皆さまならどう思いますか?
一度やってみて無理なら辞めるでもいいと思いますか?

コメント

はなうた

仕事内容が嫌でなければとりあえず挑戦してみます。

  • nmama

    nmama

    仕事内容は単純作業です。
    これまで工場で働いていたので単純作業は苦ではないです。

    • 4月11日