※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
家事・料理

朝食後に次女がバナナを欲しがるため、時間が慌ただしくなります。おかわりを出すべきでしょうか。

朝ごはんの時、ご飯かパンどちらがいいか聞いてから作るのですが、次女が少し食べて片付け始める頃に、バナナちょうだいと言います。幼稚園でお腹がすいても困るのでバナナを出すのですが、そこから着替えなどの時間が慌ててしまいます。みなさんならおかわりを出しますか?

コメント

いちご

バナナ持って車に乗り込みます😂
お腹すいてもおやつあるから大丈夫ですよ!🥹

  • なーさん

    なーさん

    ありがとうございます!バス通園で、預かり保育していないので、おやつはないです💦

    • 4月11日
しょうママ

お着替え終わったらね〜って言って全部用意が早く終わったらあげるようにするか、言われるの決まってるなら始めから出しとくかですかね🤔

  • なーさん

    なーさん

    食べ始めて結構すぐにバナナ〜と言うので、先に出した方がいいですかね💧

    • 4月11日