
さいたま市でおすすめのスーパーはどこでしょうか。物価が高く感じる中、ロピアとイトーヨーカドーを比較しています。お得な選択肢を教えてください。
さいたま市の方、スーパーはどこが好きですか?
夫の転勤の都合で3年ぶりにさいたま市に戻ってきました。3年前はメインはロピアで、日々の買い足しは近くのドラッグストアや小さいコープに行ってました。
物価高で一回の買い物が1万くらいいってしまうので
現金しかだめなロピアが高く感じてしまいます😂
他よりかなり安いわけでもないし...
まだロピアとイトーヨーカドーくらいしか行ってないので比較できないですがポイントも合わせて考えるとどこが1番お得ですか?😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

✩sea✩
隣市ですが、さいたま市が近いので、いつもOKとイトーヨーカドーに行ってます^^*
ポイントは、我が家は全てdカードでdポイント貯めてるので、参考にならないのですが…💦

マンゴー好き
うちは物によって分けますが、ロピア、メガドンキ、ジャパンミート、業務スーパーを使ってます!
お肉はロピアがよく、魚はジャパンミート使って、総合的な買い物はメガドンキで、たまに業務スーパーといった感じです。
メガドンキはポイント独自のあるようですがうちは使ってないですね。

マンゴー好き
みなみにさいたま市緑区です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
沢山買いたい時はメガドンキ行ってました😊お魚はジャパン「ミート」なんですね😂🐠私も普段はロピアなので、お肉美味しいですよね✨ジャパンミート気になるので今度行ってみます✨- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
県内だとチェーン店たくさんあるので「埼玉県」に限定すればよかったと後で思いました🤣
OKとヨーカドーなんですね🥰
ヨーカドーきれいだし種類も豊富で買い物楽しいですよね笑
ひとつのクレカやポイントで貯めるほうが効率的ですよね🤔