
お弁当を詰めてから出るまでの1時間、皆さんはどうしていますか?
この時期のお弁当
みなさん詰めてから出るまでの間
お弁当どうしてますか?
詰めてからうちは出るまで1時間ほど時間があります💦
- ママリ
コメント

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
涼しい部屋に置いておくか、冷蔵庫に入れてます!

コスタ🛳
冷やすこともなくキッチンに置きっぱなしです!
出発直前に保冷剤や凍ったゼリーを入れてます!
-
ママリ
出るまで時間があっても置いてるままですか?
上の方にもお話させていただいたのですが
バタバタしてる間にお弁当覚ますのに使ってたアイスノンがもう溶けていて
そんな冷たい状況ではなかったんですが
全然持たせて大丈夫ですかね🥲?- 19時間前
-
コスタ🛳
できてから出るまで1時間以上ありますが、そのまま常温です!
エアコンは効いてるので大丈夫だと思って置きっぱなしです💦
アイスノンなどで冷やすと水滴ができて、その水分も危険だと聞いたので...- 17時間前
-
ママリ
エアコンがついてれば大丈夫なんですね!
うちずっとつきっぱなしなので大丈夫かな😳
冷やしてて中についてる水滴は取れる分は取ってるんですけど
危ないんですかね😭😭
お弁当難しいです、、、- 17時間前
ママリ
室内はエアコンがついていて
アイスノンにお弁当乗せてたんですが
ちょっとバタバタしてしまって
見たらもうアイスノンはそこまで冷たくない状況やったんですけど
持っていかせても問題ないですかね😭
今冷蔵庫に入れたんですが💦
お弁当が始まってみなさん出るまでどうされてるのか気になりました🥹🥹
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
あまり長いこと冷蔵庫に入れておくと、ご飯が少し固くなるので、私はエアコンの部屋に保冷剤乗せて置いてます!
作るのがギリギリになった時は冷蔵庫行きで!笑
ママリ
リビングはエアコンつきっぱなしです!
アイスノン溶けてしまってたのが
なんか気がかりで😭
冷蔵庫入れる時は粗熱取ってからですか?
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
子ども用のは保育施設とかに持っていくやつですか??🤔
うちは、私と旦那のお弁当なのですが、
ご飯を一番に詰めて、その間におかず作って、出来たら詰める。
その頃にはご飯の粗熱は取れているので、何分後かに、全体の粗熱取れたら冷蔵庫行きです!
ママリ
沢山聞いていただいてすみません💦
朝の忙しい時間に😭
そうです😭😭
自分のとか旦那のは適当なんですけど、、笑
ダメなっても気付けるし🥲
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
子どもの分は気になりますよね💦
そんな短時間で腐らないと思うので、
他に保冷剤があれば、少し多めに入れて持っていきますね💦
バタバタする時は、うちわで仰いで、早めに粗熱とって、冷蔵庫です!
ママリ
ハンディファンもお弁当に向けてたので余計早くアイスノン溶けてしまったんですかね😭😭
アイスノン溶けてる!ってなってすぐ冷蔵庫に入れて
持っていくのも保冷剤多めにします!
急にバタついてしまって追いつけなかったです😭
もう少し余裕持って動けないとダメですね、、笑
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
大人なら多少お腹壊しても大丈夫かなって思う時あるかもですが、子どものですからね😇
私も何年後かにはその未来が待ってるので、覚悟しておきます🤣
ママリ
ほんとそうなんです笑
大人のはまあいけるやろ!って感じで持っていくんですけど🤣
とりあえず今保冷剤多めに入れて送り届けてきました!
最悪お腹壊しても先生いてるし!と笑
今すでに2ヶ月の子のお世話してて
めちゃめちゃ大変やと思うので
すごい暑いし体調崩さないよう気をつけて過ごしてくださいね💜💜