※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児クラスに通い始めたが、給食の好き嫌いや慣らし保育での泣きが心配です。先生に迷惑をかけているのではと不安です。何か対策はありますか。

保育士さんいらっしゃいますか?😢

この4月から1歳児クラスで
保育園に通いはじめたのですが、
いろいろ心配なことが……🥹

まず給食です。
好き嫌いがおおく、初めてのものは基本食べません😭
なのでこの何日かも、ご飯しか食べてません😣
友人からは、
周りを見てそのうち食べるようになるよと言われましたが
この食べない時期、
先生方にとても迷惑をかけてるのではないかと😢


また、今は慣らし保育なので
給食後に退園してるのですが、
帰宅すると空腹と眠さからものすごく泣きます。
何か食べさせようとしたり、寝かせようとしたりしても
もうパニック状態なのか何も聞き入れません😣
保育園でこの状態になったら……
と思うととても心配ですし
先生方への申し訳なさもあります😭


1歳児だとあるあるなんでしょうか?
また、何か出来ることはありますでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してますが、全く迷惑だなんて
思わないですよ!言ったらなんですが
上には上がいます..(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上には上が……!!
    迷惑ではないと聞けて、ホッとしています🥹
    返信ありがとうございます!!

    • 4月11日
ゆうき

給食を食べないのも泣いてしまうのもあるあるなのでなーんにも思いませんよぉ☺️
保育園は特に意識せずお家でごゆっくりできるようにと思います🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    やはりあるあるなんですね😭
    優しいお言葉、嬉しいです🥹

    • 4月11日