
息子が咳をしてお口が痛いと言っていますが、受診すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
皆さんなら受診しますか?様子見しますか?
4月から年少で幼稚園に入園し、来週まで半日保育の息子がおります。昨日からたまに咳をしており、お口が痛いと言ってきました。夜も寝てる時にちょこちょこ咳をしていて、寝言のように『痛い…』と言っていました。
今朝起きると、『お口もう痛くない』と特に何も聞いてないのですが言ってきました。
今日の半日保育が終われば土日ですが、
熱がなければ今日の半日保育が終わり次第耳鼻科に行こうが悩んでます。
受診するには早すぎますかね…?
- ママリ(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
私は割と早めに病院行く派です🥺
行っときます🍀*゜

momo
どの辺が痛かったのか気になりますね💦
朝ごはんも食べていつも通り元気ならお迎え後に病院受診します🙌
-
ママリ
朝ごはんも食べていつも通り元気ですが鼻声で、透明の鼻水も溜まってる感じです😥
昨日の夜、目が痒いとも言っていたので花粉症のようなきもしてきました。
お迎え後に受診しようと思います!- 4月11日
-
momo
透明だと花粉症もありますね💦
お大事にされてください😌- 4月11日
ママリ
ありがとうございます!
鼻声でもあるので念の為行こうと思います!
早めに行くと悪化すること少ないですか…?
boys mama⸜❤︎⸝
うちの子たちは早めに行ってると悪化するとこ滅多にないです😊
ママリ
結局受診してお薬もらって、帰宅後発熱しました😭このまま悪化する事なく下の子にうつることなく早く良くなることを祈ります😭