※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に旦那の不満を話したところ、交換日記を勧められました。義母は自分の体験を語り、注意を促すことはありませんでした。私はもう限界だと伝えましたが、まだ新米の親だからと応援されました。旦那に対する不満が募っています。

義母に旦那の不満を言ったら

交換日記勧められました😇
また、義父もそうだっただの、私も息子から、そんなこも言われただの、謝ることはなく、自分の体験を聞かされました

息子ですけど、、注意してくれませんか?
て感じです。

いつまで我慢できるかわかりません
と伝えると、まだまだパパママになって浅いからこれからですよ
と応援されました、、

そういことではなく、、と言いたいです

もうホント旦那無理、、

コメント

ママリ

笑ったらいけませんが、笑ってしまいましたすみません💦
義母ってそんな感じですよね、的外れ⋯
息子をかばうというかフォローするというか。
結局、息子が可愛いから注意はしないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今長期の、義両親と旦那は喧嘩中で、息子に腹は立ってるみたいなのですが、、その流れでついでに、今までの不満を言ったら、交換日記でした笑!
    私はもう離婚したいのに、応援されました😇

    • 4月11日
はじめてのママリ

私もありました🤣
しまいにはうちの旦那もそうだからあの子も似ちゃったのね。私も本当に苦労したわ。と笑
まぁそんな義母に何言われても旦那はどうせ聞かないので意味はないんですがね笑
そういう自分悪くないと人のせいにするところ、あんたソックリだわ!と言いたかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、義母が注意したところで、義母に何を言ったのかてとこでまた喧嘩にもなるし、聞くわけないので、いいんですがね、、、
    いいですね、そのセリフ☺️
    あー離婚したい、、、

    • 4月11日