
現在2LDKの賃貸に住んでおり、個室がないため家やマンションの購入を考えています。地域を離れたくないが、物件が少なくタイミングに悩んでいます。結婚や出産後に家を購入した方は、いつ頃購入されたのか教えてください。
賃貸アパートの2LDKに住んでいます。🏠
とはいっても引き戸で仕切る感じなので実質
大部屋一部屋みたいな状態になってます。
今は子供も小さく、子供部屋なども必要ないですが、
引き戸で閉めればかろうじてといった感じで
個室がまったくない状態なので
家かマンションの購入を検討しています。
今いる地域から離れたくはないのですが、
なかなか土地やマンションも売っておりません。
ポツポツと稀に見かける空き地やマンションなどの
広告を見て埋まる前に急いで飛びつきたい
気持ちもありつつタイミングでも悩んでもいます😢
結婚出産後に家を購入された方は
いつ頃購入されましたか?
やはりお子さんの節目などが良いのでしょうか?💭
- 75san(生後8ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

sakura
同じように引き戸で仕切る感じの2LDKの賃貸に今住んでいますが、最近家を契約しました。
理由は3人ならなんとかなるけど4人だと手狭であること、引っ越すなら子供の保育園入園や小学校入学という節目の前にしたいという感じでした。
あとは可能なら第二子が生まれる前に引っ越しができればいいなあと思って探し始めた感じで、いいところがあったので決めました!
私の友人は1歳の子1人ですが、その子が小学生になる前には家を建てるつもりで、今から土地探しなど始めてます!
75san
回答ありがとうございます🌷
まさしく同じ感じ思いです😂ベビーベッドにベビーチェアに色々場所も取るし、雨の日に洗濯物を部屋に干す時のスペースなども全然足りず窮屈さを感じているところでした😭😭できれば良いところに飛びつきたい気持ちもありますが、ご友人のように計画的にプランを立てて考えるのも大切ですよね💭🌸