
火曜の夜から嘔吐が続き、下の子は一度だけ嘔吐したが上の子は再度嘔吐しています。毎年胃腸炎になっているが、ぶり返したことはありません。朝イチで小児科に行くべきでしょうか。
誰か教えてください😭😭😭😭😭
火曜夜嘔吐
そこから朝7時半まで1時間〜半おきに嘔吐
7時半から吐かなくなる
水分ご飯食べても嘔吐しない
治ったかなぁって思ってたら
今日の夜にまた嘔吐、、、
それもまた1時間〜半おきに、、、
それも最初の一回がちゃんと出ただけで
あとは胃液やほぼ嗚咽だけが多い。。
ぶり返したのかな?って思ったんですが
またこれ朝まで1時間ごとに続くやつですかね😭😭😭
毎年胃腸炎になってるんですが
ぶり返したことなくて😭😭😭
てか1番最初の時の嘔吐は
下の子も同時に嘔吐してたけど
下の子はそれっきりで上の子だけなぜかひどい😭
救急はもうやってないし
朝イチの小児科あくの待つしかないのですかね、、
火曜吐いたあと朝イチ病院連れてこうと思ったのですが
吐かなくなったので治ったかなぁっておもって
連れてかなかったです、、
(胃腸炎でいままで病院には連れてったことないです)
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

まつだ🕺🏻💙
つい最近、「気持ち悪い」という症状だけで溶連菌だった子が周りにいます😭
嘔吐も熱もなしだったそうで。。
なので朝イチ行って一応検査してもらってもいいかもですね💦
はじめてのママリ🔰
溶連菌!!!喉が痛いってイメージでしたが気持ち悪いとかあるんですね、、今日診察してもらったのですが特に検査とかはなくて、、、けど喉お腹見られたので溶連菌だったら喉見たらわかりますよね😢?
まつだ🕺🏻💙
友達の子は、喉の痛みとかもまったくなかったって言ってました😭!ただ朝行きたくない〜みたいなのが続いてるだけだと思ってたみたいで😭😭
なので喉見ただけじゃわからないパターンもありそうですよね、、
ぶり返すことなく早くよくなるといいですね😭🙏🏻