お仕事 職場での「頑張るねえ」という言葉に不安を感じています。子供が小さい中での勤務時間について悩んでいます。 週5 8:15-17:00のパートですが、職場で「頑張るねえ😅」と言われました😖💧 子供もまだ9ヶ月で小さいのに…という意味もあるのかなぁと思い今更モヤモヤしてます💦 今はまだ慣らし保育中で半日ですが来週から17:00までになります。子供のためにも9:00-16:00とかにしてもらうべきだったかなぁと考えてしまいます😭 最終更新:4月11日 お気に入り パート 職場 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ぴよぴよ あなたがしんどくないなら別に気にしなくていいと思います! 私も入って半年経つのに未だに言われますが「そりゃ!保育料稼がないとなんで!」と堂々と言ってます✨☺️ 4月11日 はじめてのママリ🔰 優しい言葉ありがとうございます🥲🎀 確かに保育料かかりますもんね!私もそれくらいの気持ちでいます!😆 4月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます🥲🎀
確かに保育料かかりますもんね!私もそれくらいの気持ちでいます!😆