
職場を辞める際、怒りを伝えるか別の理由を言うかについてお聞きしたいです。
職場辞める時って相当限界だから辞める方も少なくないと思います。
その時の怒りって伝えてからやめてますか?
それとも全く別の理由を言って辞めますか?
- ママリ(1歳6ヶ月)

しぃ
私は伝えずに違う理由で辞めます!伝えても意味ないですし😂

はじめてのママリ🔰
暖簾に腕押しで腹立つだけなので言わないです😂

はじめ
私も1人の人がどうしても無理で限界で辞めましたが、他の人は私のことすごく愛してくれてましたし、気持ちよく終わりたかったので寿退社を理由にしました!でも、社長にもよくしてもらってたのですごく引き止められてそんなに粘られると思ってなくて寿退社だけの理由ではキッパリするの難しかったです😂
でも、もう辞めるんです!!!を言い倒して辞めました!
文句は飲み込んで、綺麗に辞めたので今もいい関係でいれてます☺️

はじめてのママリ🔰
信頼出来る人同士で分かり合えているので辞めると伝える上司には上辺の理由伝えて本音は言いません。
言っても辞める事には変わりないですし、辞めた後に噂の対象になりたくないので😂

かなう
私は伝えてから辞めました😁おとなしく辞めていくのも腹立たしいので長年我慢してきた怒りを伝えて気持ちスッキリで辞めれました✨

みぃ
伝えはしなかったです。
上司(課長)がどうしても無理で、県内でも1番2番に有名な企業に内定貰って、嫌味たらしく辞めました😇
その時のビックリしてた顔が今でも忘れられません(( ° 艸° *))
コメント