※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ-ちゃん✩︎⡱
産婦人科・小児科

3歳の息子が1か月間咳が続いており、病院を何度も訪れています。咳が治らず心配で、同じような経験の方からのアドバイスを求めています。現在は総合病院で検査中です。

3歳になったばかりの息子がもうかれこれ1か月程
咳が止まりません。
始まりは2月末に中耳炎になり3月上旬まで鼻水➕目の痒み
がありその後咳までプラス➕され
今までに小児科も2.3件変えて行ったり耳鼻咽喉科に3回行き2件違う耳鼻咽喉科に行きました。

病院にはたくさんいっているものの咳に対するアスベリンやカルボなどが出たり蕁麻疹持ちなのでオロパタジントプランルカスト、ネブライザーの吸入でプレソニド、メプチン吸入だけは常時服用していて特に咳が良くなるような事がありません。

風邪を引くと咳が強く寝れなくなるほどなので
ネブライザー吸入を勧められ毎日しておりますが
コントロールできなくなったのか、、スギが陽性だったので
花粉によるものなのか流行っている百日咳なのか。

こんなに咳が長引くは初めてで心配でなりません🥲

同じような経験のある方または今この時期お子さんが咳が長引いて悩んでいる方よくなった方などいましたら
どんな検査をしたり薬でよくったりしたか教えていただけたら幸いです。

今は総合病院の小児科にかかっています。痰の検査も今出していて結果は月曜日です。

咳が辛いのは本人なのに本人は元気はつらつすぎるほどで熱も全くなく食欲もありトイレも問題なく水分も取れてるほどなのに咳が空咳が治らず困っています、、。

コメント

⚆.̮⚆

この時期ではないのですが10月頃から2ヶ月〜3ヶ月くらい上の子の咳が止まらずその間何回も病院に行き、マイコプラズマ肺炎でした。

それまでに耳鼻科、小児科、呼吸器内科に行きましたがマイコプラズマの検査はせず、もう一件新しい小児科でやっとマイコプラズマの検査をしてもらい、陽性

その後抗生剤1週間服用し、完全には良くならずまた抗生剤1週間服用しやっと完治しました。

今は百日咳も流行ってるのでそっちかもしれないですが少しでも参考になれば、、、

早く良くなりますように🙇