
コメント

ゆう
市の募集なら会計年度だと思うので、必ず異動の時には声かかりますし、拒否も出来ると思います。
ただそもそも会計年度は1年契約だと思うのでどこまで更新できるかは分からないですね💦

はじめてのママリ🔰
私多分同じ求人に申し込んで採用されている気がします!笑 旦那がトヨタ系なのも一緒です!笑
ゆう
市の募集なら会計年度だと思うので、必ず異動の時には声かかりますし、拒否も出来ると思います。
ただそもそも会計年度は1年契約だと思うのでどこまで更新できるかは分からないですね💦
はじめてのママリ🔰
私多分同じ求人に申し込んで採用されている気がします!笑 旦那がトヨタ系なのも一緒です!笑
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
みんと
ありがとうございます。
なるほど、一年毎に契約更新の可否を判断され更新されない事もあるのですね💦
そうすると不安定な職場、ということになりますよね。
こども好きだし保育園で働きたいなと思ったのですが、来年度職なしになる恐怖に怯えるのは辛いですね🥺
ゆう
不安定かどうかはわからないですが、基本的に余程のことがなければ更新されると思いますよ☺️
私も公務員なので会計年度さんとは関わりありますが、長い方は長いですし、不安定とは一概には言えないです。お給料はパートさんとはいえボーナスも多いですし普通に民間で働くよりは収入面はいいと思います。
みんと
そうなのですね!その点は安心しました☺️
パートなのにボーナスが出るのですか!?
子育てしながらだと、急な休みとなった場合に保育園看護師の配置は一園に一人なのでご迷惑をおかけしてしまう可能性が高いため厳しいですかね🥹
あと、旦那がトヨタ系なのでお盆お休みなので全部ではなく2日くらい有給取らせてもらえたりするんですかね?
有給取得率って公務員の方低いですか?
質問ばかりですいません💦
ゆう
ボーナスは普通に4.5位は出ると思いますよ。
パートさんで休めないなんてことあるんですかね🤔
夏休みは週5勤務なら5日程度付与されるはずなので取得期間内にとれると思います。
有給は捨ててるものもありますが、私の職場は取りやすいです。
具体的なことは人事辺りに聞いてみるといいと思いますよ☺️自治体によって多少異なるので☺️
みんと
すごいでますね!
いま正社員で働いてますが年2回で2しか出ません🥹
確かに、パートですもんね。
募集要項に年末年始休みの記載はありましたが、夏休みは無かったので多分ないのかなと思います🥲
色々ありがとうございました!
明日問い合わせてみようかと思います!