

ゆい(*・ω・)
確実に子供が帰って来る前に帰宅出来るのであれば必須ではないかと

はじめてのママリ🔰
よっぽど大丈夫だと思います☺️
13時までならおそらく扶養内だと思うし、今は下校時間を教えてくれる学校も多いと思うので、早帰り(帰宅時間に間に合わない)の日は休むとかすればいいかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
うちのとこは、16時までは料金なしで学童利用可能です。ただし、使う部屋などには制限はありますが。

はじめてのママリ🔰
4月から2週間ほどは午前中授業なので、その間勤務調整出来たりお休み出来るなら学童なくても大丈夫かと思いますよ🙂

はじめてのママリ🔰
4月だけ最初の3週間ぐらいが10時半〜12時半で帰ってくるのと、夏休みなどの長期休みをどうするか問題がクリアできるなら大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちの学校は低学年13時半下校がたまにあります。
その時に早上がり出来るなら問題ないと思います。
長期休みは長期休みのみ学童入れたらいいと思います!

はじめてのママリ🔰
普段は大丈夫だと思います。
4時間授業でもうちは下校は13時以降です。
ただ長期休暇は留守番になっちゃいますね、、、
また、13時までの勤務だと私の地域では学童入れません💦
コメント