
旦那から離婚を切り出され、理由が不明で困惑しています。喧嘩が多く、特に報連相の不一致が影響しています。子供のことも考えていない様子で、今後の進展について悩んでいます。再構築や離婚に向けて考えるべきことは何でしょうか。
旦那に離婚したいと言われ、離婚届を突きつけられました。
理由は日々の積み重ねからの限界がきたようです。
結婚してからずっと同じことで喧嘩しているからです。
喧嘩する理由は様々ですが、
色々聞かれたくない夫にたいして、私が誰とどこにいつ何時まで飲みに行くのか、なにしているのかを事細かく聞くことが苦痛らしいです。
それに応えないと私がおこり、旦那がキレてヒートアップする。みたいなのをずっと繰り返しています。
報連相の度合いにお互い差がある。
などあり、もうやっていけない。
ずっと喧嘩するくらいなら離婚したい。
みたいな感じぽいです。
そもそもの理由も本当のところよくわかりません。
もう嫌いだから一緒にいたくない。ただそれだけ。早く離婚届をかけ。しかいいません。
子供のこともどうでもいいそうです。
くそすぎやしませんか?
で、数日後離婚したいので話し合いしてください。お願いです。みたいなLINEがきました。
そもそも何故離婚したいのか具体的に言えないあたり、なめてんのかな?ってかんじですし
子供のことを何も考えていない身勝手さにあきれます。
話し合いには私は応じていません。
私もどうしたいのか考えれないです。
意味不明すぎて整理の仕様がありません。
再構築するにあたって
離婚するにあたって
事細かく考えた方がいいことってなんでしょう
自分の気持ちをどうやって考えたらいいのかわかりません。
- aさん(8歳)

はじめてのママリ🔰
女いると思います。
私も事細かくいちいち聞かれるの苦手なので旦那さんの気持ちもわかります。
ママリさんの聞きたい気持ちもわからないでもないですが、嫌だと言われている事をされ続けて限界きたのかなとも思います。
これからは一切聞かない位の気持ちで暮らせるなら謝って再構築してくれるよう頼むしかないかなと思います。
離婚し、慰謝料などとりたいなら女いるのか調べても良いと思います。

はじめてのママリ🔰
上の方同様、私も女の影を疑います。
私自身も離婚しましたが、元夫も突然離婚届をかけ、と言ってきてその一点張りでした。
私のせいだとか色々言われましたが結局不倫されてました。
とにかく離婚届不受理申出を役所にしてください!私も離婚切り出された翌日にはそれをしに行きました。
その後証拠集められるなら集めた方がいいと思います。
コメント