
シングルマザーで、育児休暇の取得について悩んでいます。4月に6日休んだ場合、有給と欠勤のどちらが良いか教えてください。
シンママです。
有給が16日、昇給やボーナスに関わらなくて、月の給料が下がる子育て支援の休暇が5日取れます。6月、12月、3月にボーナスあります。
4月の慣らし保育で6日休みました。この休み、みなさんなら有給か欠勤かどうされますか?
6月のボーナスが、3月〜5月末の分なので、どちらにせよ満額もらえないし、4月に最後の育休手当も入るので、欠勤にしようかな〜と思ったり、、
今のところ子供は体が強い気もしますが、15日以上休みますかね〜😇
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

@u🌙🎀✨
ある程度は月齢ありますが、保育園初めてなら覚悟はしたほうがいいかと思います💦
コロナ禍になり、解熱後24時間ルールがある保育園が増えたので発熱で休むと基本連続で2日は休むことになったりします😖
あとは有給支給月と次は何日貰えるのかも考えます。
あと半年後に20日もらえるなら有給使うし、1年後に10日なら欠勤とか、考えます!

ミニー
4月に支給されて16日なら
それ以上休む可能性のが高いかもですね💦
コメント