※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お金があっても家族仲が悪い場合と、お金がなくても家族仲が良い場合、どちらが幸せでしょうか。価値観の違いでしょうか。

お金があって休日はたくさんお出かけできるけど、家族や夫婦の仲は良くないか、お金がなくて休日たくさんお出かけできないけど家族仲がとても良いのはどちらが幸せでしょうか…。
よくブログ見てるとお出かけしたりしてるのを見てますが、家族写真がどこか仲良く感じられないものもあります。価値観ですかね。

コメント

みみみ

お金もあって、お出かけもできて、家族仲良し!
が、1番です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね、それが一番ですよね😭

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

どんなにお金があっても本当に仲が悪い場合はそもそもお出かけなんてしないと思います。
なので実際はお金もあるし仲もそこそこ良いのではないでしょうかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…お出かけしてるだけいいんですね💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

選ぶとするなら、お金はなくて家族仲がいいのがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    究極の選択ですよね😵‍💫💦

    • 4月10日
はじめてのママリ

うちは多分後者です😂💦‬
頻繁に旅行!とか行けるような稼ぎではないですが、家族仲良いので庭とかで(日)とかも全然遊んですごして満喫してます🤣✨
旅行は行けて年1くらいです💦‬😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり家族仲が悪いのはちょっとですよね…。仲悪いと家にいるだけでも息詰まりますし、出かけられたとしても楽しくないですからね。

    • 4月10日
あいうえお

お出かけってお金をかけるだけではないと思います!
公園やピクニック、公共施設などに出かけるだけでもみんなが仲良ければ楽しいと思います^^