
対岸の家事を見ている方に質問です。ディーンフジオカさんの娘役は1歳半ですが、あのように目を離せるものなのでしょうか。
対岸の家事観てる方いますか❓
ディーンフジオカさんの娘さん役の子は1歳半という設定だったと思うのですが…
家の中でディーンはソファで寝転がっていて娘さん役の子は1人で滑り台登って滑っていたり
公園でディーンは1人で砂場でお城を作っていてその間娘さん役の子は1人で砂場で遊んでいたりする場面がありました
もちろんお子さんの性格にもよると思うのですが1歳半になるとあんなに目を離せるものなのでしょうか❓😳
批判はご遠慮下さい
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ペッパー
家の中で安全を確保していれば1人遊びはできると思います。公園は怖いので背中を向けて何かすることはないです。

ママリ
息子1歳半ですが、あんなに野放しにできないです😂😂わたしも見ててほんとに1歳半???!!ってなりました…笑

はじめてのママリ🔰
うちの子は2人とも走り回るタイプではないので、目を離すことはないですがどっかいったりとかはないですね🥺
友達の子は活発で公園の端から端までひたすら走ってて(同じ年齢)、ママは追いかけるのに大変そうでしたが運動神経抜群です😍💡
なので、子供の性格によると思います🧐

ふふ
外なら絶対目はなせないです!
家の中は危険な物はゲートで仕切ってるので、一人遊びさせられます。
子供見ないで、パパ自身がブロック積んで満足すると、片付けないで帰るパパを支援センターでよく見ます。馬鹿じゃないかと思ってるので、正直関わりたくないなと思っちゃいました(笑)ママで、子供放置でブロック積んでる人は見たこと無いわ。公園の砂場もそのシリーズかなと思います。遊びの主人公は、子供だよ!っておもいます。
あと、公園で座りながら髪の毛結んでたシーン!うちはベルト付きハイチェアに座らせないと、動きまくってまともに結べないから、どんだけ大人しい子なの!!?と思いました🤣
コメント