※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との意思疎通ができず、育児や仕事の負担が大きいと感じています。旦那が優遇されることにも不満があります。

旦那が私が言ったこと理解できなくて、意思疎通できない。
全部受け取り方違う。どうやって仕事してんの?こいつ。
あー、本当子供以下。ただでさえ仕事で疲れているのに疲れる。残業大変大変って騒いで、私はフルタイムで18時まで働いて、子供迎えに行って、ご飯作って、風呂入れて、宿題、持ち物チェック、寝かしつけ全部してますけど、、、
仕事だけ考えてる方が楽。夜勤もしてますけど。
8個年下だけど、旦那と同じ役職になって、同じ市職員なのに旦那ばかりが優遇されるのが納得いかない。男尊女卑。
クソ旦那にどれだけ言っても無駄。わからない子供に色んなことを教えていく方がよっぽどメリットありやな。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚したときはまともだったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだマシでした…

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、私なら捨てちゃうかも

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなってもおかしくないですよね…
    ありがとうございます😂

    • 4月12日