※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園が始まるにあたり、子どもがYouTubeを見たがることについて悩んでいます。皆さんは幼稚園の子どもにどのように接していますか。

今まで自宅保育で明日から幼稚園始まります!
いつも児童館遊びに行って帰ってきて11時半〜12時半とかまでお昼ご飯準備するまでの間YouTube見せてたのですがこれからどうしようかなと感じです
みなさん幼稚園の子いつ見てますか?見せてますか?
見せなくてもいいのですがぜったいみたがるので、、、!
朝見せるのは幼稚園行きたくなくなったら嫌なのでみせたくなくて、

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

見たい!!て言ったら見せたら良いのでは?わざわざ時間作って見せるものでも無いかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いつも見たいと言うので、絶対言うと思うので朝は見せるつもりなくて、その代わりまた帰ってきてからねってしたいのですが、皆さんはどうしてるのかなって思って!
    見せてませんか?

    • 4月10日
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    うちは、もう大きいのでずーっと見てます。なんならテレビとスマホで別のYouTube見てたりします。
    酷いとテレビ、スマホ、スイッチと

    夕飯の支度中とかご飯前や後に自分もスマホしたい時とかゆっくりコーヒータイムしたい時とか見せたらどうですか?お風呂後の自分のスキンケアタイムとか。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね!!!
    幼稚園の時はあまり見せてなかったですか??🙄

    ありがとうございます!
    そんな感じにしてみます!!

    • 4月11日
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    幼稚園時代は、YouTubeよりこどもちゃれんじのDVDとか上の子は、電車とかバスのDVD見せてました。
    まだYouTubeよりDVDが主流と言うか子供が自分でディスク入れてました😅

    • 4月11日