※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫は協力的ですが、時間にルーズで困っています。私は早めに行動したいのに、夫はギリギリにしか動かず、子どもの習い事でも同様です。これは夫だけの問題でしょうか。

夫の愚痴です。
うちの夫は協力的なのはわかっているのですが
例えば9時までには必ず受付してください。だった場合、
9時を目指して行ってしまいます。
私は受付開始の8時45分には到着していたいタイプです。
それで間に合わなかったりすると
天気、渋滞、私がもっとこう動いてくれたら。と言われます。普通に全ての動きを20分ほど早くすれば問題ないのに
何度言ってもギリギリでしか動きません。
うちの夫だけでしょうか?
子ども関係でも同じことをするので
ただの家族の休日とかならいいのですが
他の方がいる学校や子どもの習い事はちゃんとして欲しいです。

コメント

ままり

うちの姉がそのタイプで、一緒に行動するときは私ばっかり焦って「せかすな!」と言われます‪‪💦‬
ご主人だと辛いですね😭
性格ですよね😭

はじめてのママリ🔰

もしかして発達になにかあるとかはないですか?