
コメント

はじめてのママリ🔰
同じようなところにあるのですが、ちょっとだけ距離離れてます!
峰山公園が手前、はにわっこ広場が奥です!
土日行きましたが、駐車場止められないことはなかったです!
遊具ははにわっこ広場のほうが多いと思います☺️

とりあ
車で行くとまず最初に峰山公園を通り、そこから先に進むとはにわっこ広場です😄
遊具はどちらもあるのですが、はにわっこ広場の方が大型で、展望台まで上がる途中にアスレチックもあるので、小学生以降ぐらいの子はこっちの方が楽しめるかな?と思います☺️
峰山公園ははにわっこ広場にはない蟻地獄がありますが、遊具自体は割と普通(よくあるタイプ)ですね。
ただ芝生があるので、そこでお弁当食べたりボール遊び出来たりします。
うちは行くときはまずはにわっこまで行って遊んで、帰りに峰山公園で遊ぶルートです!
土日しか行きませんが、車が停められなかったことはないです。
ただ午前中の早い時間(遅くても10時とか)に停めるので、午後以降はどんな感じか分からないですね🤔💦
高松市中心に色々公園行きましたが、遊具の多さでは1番かなと思います😊✨
-
(^^)
詳しくありがとうございます❣️
はにわっこ広場の方はシート敷いてお弁当食べられそうなところは無いですか?🤔
駐車場は1ヶ所でどちらに行くとしても同じところに停める感じですか??
質問ばかりすいません🙇♂️
丸亀からなので準備して行きたくて😭💦- 4月12日
-
とりあ
はにわっこの方も食べられるところありますし、数は多くないですがベンチもありますよ😄
駐車場は離れてますね🤔
あとはにわっこの駐車場からはにわっこ広場までも離れていて、普通に歩いて5分ぐらいはかかったと思います💦- 4月12日
-
(^^)
ありがとうございます❣️
お弁当持って行こうと思います👍- 4月15日

ママリ
峰山公園は混んでる時は第2駐車場が開放されるので停められないことはないと思いますが、はにわっこ広場は運が悪かったら停められないかもです🤔
普通の土日だったら大丈夫だと思いますが、花見シーズンは春休みなのもあってか平日でもいっぱいでした💦
-
(^^)
第2駐車場もあるんですね❣️
峰山公園とはにわっこ広場の駐車場は別ということでしょうか?🤔
峰山公園の駐車場に停めてはにわっこ広場に行くには結構歩きますか??
花見シーズン混むというのを見て終わるの待ってました😂- 4月12日
-
ママリ
駐車場は別です🙂
峰山公園の駐車場からはにわっこ広場はだいぶ歩くので歩いて行ってる人は見たことないです🤔
はにわっこ広場駐車場からはにわっこ広場も少し離れてるのでちょっと歩きます🙂- 4月12日
-
(^^)
ありがとうございます❣️
じゃあナビでははにわっこ広場っていれたほうがいいですね🤔
はにわっこ広場自体も駐車場から離れてるんですね💦
そのつもりで荷物準備します!- 4月15日
(^^)
ありがとうございます😊
車停められそうなので行ってみます❣️