※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7カ月の女の子が最近イヤイヤ期の兆候を見せています。泣いたり叫んだり、急に機嫌が変わることが多く、メンタル的に辛いと感じています。これはイヤイヤ期の始まりでしょうか。

イヤイヤ期?

1歳7カ月女の子👧
最近イヤイヤ期なのかな?と思う様子が始まりました💦
一日に何度も思い通りにならずに泣いたり叫んだり、物を投げたり…
これして欲しいとすれば違うと…
さっきまでニコニコご機嫌かと思ったら急に泣き叫んでみたり…
もはや白目です🫠
泣けばずっと泣いてるし、泣きやんでもまたすぐ泣き始めて😭
イヤイヤ期ならこれが入り口なんですか?ピークはもっと酷いんでしょうか?メンタルキツいです💦

コメント

ゆめ꙳★*゚

息子はその時が1番ピークでした笑
今は落ち着いてますよ🥹🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今も泣き叫んでおります😭
    よければもう少し教えて下さい♪
    イヤイヤ泣いて話が入らない時はどのように対応されてましたか?

    • 4月11日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    泣いてる時ってこっちの声聞こえてないですよね💦
    私はそういう時は本人が落ち着くまでほっといてました🤦‍♀️🤦‍♀️
    息子は構うと余計にヒートアップしてしまうタイプで、、
    うるさいし、静かにしてくれ!って思ってましたが言ったところで泣き声で何も聞こえてないと思うのでそのままでした💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎日なのでメンタル崩壊目前です💦今がピークと信じてもう少し頑張ってみます🫠

    • 4月11日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    親のメンタルはかなり来ますよね💦
    うちも落ち着きつつ未だにたまにお店とかでひっくり返る時あります笑
    さすがにお店だとほっとけないので騙し騙しやってますが、ため息出ます😮‍💨

    • 4月11日