
1歳1ヶ月の娘の発達について不安があります。模倣や発語が少なく、目を合わせることもまばらです。皆さんのお子さんの様子はどうでしょうか。
1歳1ヶ月の娘ですが、皆さんのお子さんは模倣や発語等発達どんな感じですか?
うちの子は、
⭐︎喃語なのか宇宙語なのか、ジージーやんばあーや、あーっと発狂してます。発語はないです。
⭐︎パチパチはしますが、指差しやバイバイなどしない
⭐︎名前を呼んでも振り向く時もあれば、向かない時もあります
⭐︎つかまり立ちのみで、歩いたり一人立ちはしない
⭐︎床に横になった状態だと目は合いますが、つかまり立ちや座ってる時は目が合わない
発達に不安があります😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント

まあ
1歳1ヶ月の頃は
ぱちぱち、ばいばいもしなかったです。
歩くのは1歳前からしてました。
名前呼んでもなにかに集中してると
反応しない時あります!

ROOMY
一歳1ヶ月の時は…
発語:アンパンマン、ママ
パチパチ、指差し、バイバイしてました
もしもしで電話する真似
名前は集中してたら振り向きません!今もです笑
1歳1ヶ月の終わりで歩き始めました。
ちなみに歩くまで一人立ちしてません。
同時でした!
うちもよく発狂してます。
一昨日、1歳4ヶ月になりましたがどんどん癇癪も強くなり、よく大声出してます🤣
支援センター行ってた時に、1歳3ヶ月で歩き始めた子いましたよ〜
模倣や指差しは1歳になるまで全くしてなかったので全部急でした。
まだ1歳1ヶ月なら心配いらないんじゃないかな〜とは個人的に思います…
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
急成長する時ありますよね!
気長に待ってみようと思います💧- 4月11日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ちなみに発語とかはどんな感じでしたか??
1歳3ヶ月になって、更に成長されましたか??👶
まあ
発語は1歳1ヶ月ごろから
んだ!とかだだだって言ってました!
今もたいして変わりませんが
ままままとかぱぱぱぱとか言ってます!
けど何に対してもままままが多いので
ままとしての認識で言ってるって感じでは無いです!笑
とりあえず変化としては
喋る頻度は増えました!
けど何言ってるかわからない宇宙語です!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😭ちなみに指差しはしますか??
色々聞いてしまってすみません
まあ
指差しできないです!
今もパチパチやバイバイ積み木とか
その辺は出来ますが指差しはしません🥹
はじめてのママリ🔰
うちの子も指差ししないので、同じ方がいて安心しました😭
うちは、パチパチだけなので、バイバイと積み木できるのは凄いですね!
まあ
指差ししなくて心配してますが
最近パチパチができるようになったので
気長に待とうと思います🥺
積み木はすきみたいで
ずっと積んでます🙂↕️