
コメント

hr
もう少しで5ヶ月ですが
まだ寝返りしてません!
本人は寝返り稽古し始めましたが
頭が重く難しいみたいです😂

ままり🐈⬛
うちは3ヶ月後半でしたが、ちょっと早い方です。
一般的には5ヶ月くらいが多いんじゃないかなと思うので、焦らなくて大丈夫ですよ☺️
-
あーる
一般的に5ヶ月ぐらいなんですね!
焦らずゆっくりと成長を楽しんでいこうと思います😊- 4月10日

3児𝚖𝚊𝚖𝚊⸜❤︎⸝
うちもまだです!
焦らず待ちましょー☺️
-
あーる
同じくまだです👶🏻
ゆっくりながらも成長してる我が子を見守ろうと思います😊- 4月10日

ちぃ
我が子も26日で5ヶ月になりますが練習はしてますが中々1人では寝返り出来なそうです😂
いつかはできるから気長に練習はするけど待つことにしてます☺️
-
あーる
いずれかは出来るようになりますもんね!
寝返りできたら感動だろうなぁと😅- 4月10日

メグミ🧒♥️👶
ウチもあと二週間で5ヶ月ですが全く本人さんもヤル気ないですー😂😂
拳チュパチュパしてるか泣いてるかです!!笑笑
ゆーーーっくり成長を楽しめるので楽しみにとってます🤣♥️
-
あーる
成長もそれぞれ個性ですね👶🏻
うちも指チュパか最近ようやく歯固めの部分を上手いこと口に入れれるようになったぐらいです😅
成長が楽しみですね😊- 4月10日

みー
もうすぐ5ヶ月です!1週間前くらいに突然できるようになりましたが、その3日前くらいからものすごい勢いでできそうになる前兆が見られました💦
ちなみに友達の子は7ヶ月くらいでできるようになったと言ってました!3人目だけど1人目2人目はもっと早かったと言ってました。なので大丈夫ですよ!
-
あーる
寝返りした時はプレイマットのようなところでやったりしてましたか??
なるほど、やはり個人差がありますね🤔- 4月11日
-
みー
我が家はプレイマットの上にサニーマットをひいていて基本サニーマットの上にいるのですが、そのマットの上でできるようになりました!
- 4月13日
あーる
19日で5ヶ月になります👶🏻
頭が重く腕がつっかえになって中々できないようです…
心配いらなさそうですね🤔