※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鶏胸肉の賞味期限が今日までですが、臭いを確認せずに切ってしまいました。食べても大丈夫でしょうか。気にしすぎでしょうか。

昨日の夕方に20パー引きの鶏胸肉を買いました
賞味期限は10日の今日までです

切る前に臭いを嗅いで使えるか確認してから
切ろうと思っていたのに
すっかり忘れてしまいました、、、

わたしは
かなりの心配性で
作り直そうかなとも思っていますが
さすがに具材もったいないしな、、と

牛乳もルーもまだいれてないのですが
今日までなら食べられるのか、、

みなさんなら
そのまま食べますか??
わたしの気にしすぎなんでしょうか😭

コメント

おブス😁

そのまま食べます!!

ママリ

匂いを嗅ぐ前に調理しちゃったから大丈夫か分からないってことですよね?
鶏肉は足が早いとはいえ、消費期限は今日ですし、危なければ切った時にぬめりとか悪臭とか感じると思うので、切って調理したなら大丈夫と思いますよ😊
牛乳やルーを入れたら分からなくなるので、今の時点で試しに食べてみて、大丈夫なら味付けしてお子さんに出したら良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

賞味期限が今日までなら食べちゃいます!
というかいつも割引のお肉買ったら賞味期限当日でも臭い嗅がずに使ってます笑

ひき肉とか腐りやすいものは嗅ごうとせずとも包装開けた瞬間臭ったりします😢その時だけやめてます‥🥹

ままり

肉系は賞味でなくて消費期限ですね😊
今日までなら全然使います!

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

古いお肉はパックから出したら臭います。それでもぬめり洗ってしっかり火を通したら大丈夫!!