
PTA総会にはクラス役員だけが出席するのでしょうか、それとも保護者も参加するのでしょうか。
幼稚園とかによるのかもしれませんが
PTA総会に出席するのは基本的にクラス役員など
選ばれた人だけですか?💦
それとも保護者は参加するって感じですか??
- Pipi(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ゆー
PTA総会、
保護者は参加の認識です😊
幼稚園とかによるのかもしれませんが
PTA総会に出席するのは基本的にクラス役員など
選ばれた人だけですか?💦
それとも保護者は参加するって感じですか??
ゆー
PTA総会、
保護者は参加の認識です😊
「幼稚園」に関する質問
ママ友関係についてです。 地元先輩で子供の月齢が近かったのを機に会うようになったママ友がいます。 その人、常に人の悪口言っていて 例えば「〇〇の子供ブスじゃない?」とかです。 口を開けば悪口です。 LINEで…
イライラして文章変になってたらごめんなさい。 愚痴&どう思いますか?なのですが、 今日夫が娘を連れて義実家に行ってきました。 娘は毎日20時くらいに就寝しているのですが、毎回夫が義実家に連れて行くと22時くらいに…
ご経験のある方々にお伺いしたいのですが.. 2歳男の子を子育て中です。 専業主婦のため、幼稚園入園まで 自宅保育で過ごしております。 毎日、息子の成長を見守られることは 本当に嬉しいのですが、やはり、時々、 ひと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pipi
そうなんですね😳!
保育参観とPTA総会があって
どこまで参加して帰るんだろうって感じで😂😂
年少となるとみんな参加するのか…🤔🤔
ゆー
だいたい、はじめの参観のあと総会ありますよね...。地域によってちがうかもですが、帰る保護者の方もいらっしゃいますが、7〜8割ほど参加してるイメージです。新しくはいった先生の紹介とか、前PTAと現PTA入れ替わりの挨拶とかです。新しく変わることがある場合、そこでお話聞いたりです。
Pipi
クラス役員は慣らしの日に決まったんですが
年少のPTAは決まってないと思うので決めたりもあるんですかね…🫣
周りの参加率見ながらどうするか決めようかなと思います💡 ̖́-
ゆー
決まっていない役員があるなら、それを決める場合もありますね...。
そういえば、集まりに参加できず、くじ引きで役員になってしまった💦とかも聞いたことあります💦
当日、周りの雰囲気でもいいかもです😊