
高崎市の高崎総合医療センターか富岡市の富岡総合病院で出産された方はいらっしゃいますか?良い点や残念な点を教えてください。持病があるため、どちらで出産するか迷っています。
高崎市の高崎総合医療センターか、富岡市の富岡総合病院で出産された方いらっしゃいませんか?
いいところ、残念だったところ、教えてください!
持病があるので総合病院での出産となるのですが、どちらにするか迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

とら
高総で2人出産しました!!
先生も看護師さんもほんとすごくいい人たちでしたよ!!✨
産後も預けたいと言えば預けてくれますし面会も立ち会いもOKです🙆♀️
何かあっても小児科の先生、NICUの方もみんないい人たちで信頼できる先生方いっぱいでした😭
でも総合病院だけあってご飯は美味しくなかったです🥹笑笑
もし大部屋にするなら部屋内にトイレがあって乙姫もなにもないくせに壁薄すぎん!?ってくらい音漏れします笑
部屋出ればちらほらトイレがあるので💩の時はそこでしてました笑笑
長々すみませんでした、、
はじめてのママリ🔰
高総が第一候補なのでありがたいです🙇🏻♀️✨
赤ちゃん預かってくれるのありがたいですね!
でもやっぱりご飯はイマイチなんですね😂それは仕方ないかな…
もし分かればでいいんですけど、いくつか質問しても大丈夫ですか?
立ち会いは陣痛中から分娩までずっと大丈夫ですか?
個室はプラスいくらくらいで選べますか?
手出しいくらくらいでしたか?
よろしくお願いします🙏
とら
一応授乳時間になったら看護師さんが連れてきてくれますが少しでも自分時間があるだけでとてもありがたいです😭
ふりかけ持参してました!!
ご飯はもう諦めですね👉🏻👈🏻〣
確か陣痛中からずっと大丈夫だった気がします!!バースプラン渡されると思うので書いてみてください!!
自分は忘れられていたので陣痛中に立ち会い希望です!!って伝えました😂
結局間に合いませんでしたが、、笑
個室高くて2人共大部屋だったのでわからなくて、、すみません😭
んーー…手出しは1万いかなかった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね、体力の回復に努めるのも大切ですよね!
ふりかけ!私も準備していこうと思います!
バースプラン忘れられるの悲しいですね😭私も立ち会い希望ってしっかり書いておこうと思います!
個室高かったんですねー、大部屋か個室か悩んでます。本当は個室がいいんですけど…
でも手出し1万も行かないんですね✨それは嬉しいです!総合病院って安いんですね!
とら
1人目は案外プラン通りだったんですけど2人目はバタバタだったのか全くプラン通りにならなくて書いた意味は、、??ってなったけど書いて損はないのでしっかり書いちゃってください!!
運よければ大部屋でもほぼ個室状態になります!!誰もいなくて2人共個室状態でした!!笑
個室でいけるなら全然個室のがいいと思いますよ😭
確か1万もいかなかった気がするんです本当すみません😭😭
促進とかバルーン使ったら違うと思います!!
1人目がそうだったので、、金額は完全に忘れちゃったのですが、、😵💫
頑張ってください💪
応援してます!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、助かりました✨☺️