※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
産婦人科・小児科

1歳の赤ちゃんが発熱しており、病院に行くべきか迷っています。鼻水も出ており、様子を見るべきでしょうか。

今月1歳になる赤ちゃんです👶🏻
38.3℃の発熱があり保育園へお迎えに行ってきました。
帰ってから測ったら37.5℃まで下がっていて、園でも離乳食もおかわりしていていつも通り元気そうなのですが、皆さんなら病院に連れて行きますか?

ググったら発熱だけなら一晩〜1日様子を見ても問題ないと出てきましたが、1週間前から鼻水がでているので今日午後診で連れて行くか迷っています🏥様子見して明日の朝でもいいのかなとも思ったり…
一応お迎えに行く前に小児科のWEB予約はしました📱

実は発熱が初めてで、どうするべきか迷っています😖

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見でも大丈夫そうですが、気になる事があれば診てもらった方がいいですよ✨
夕方また熱上がる可能性もあるので、解熱剤ももらっておくと安心かと思います!

はじめてのママリ🔰

私なら今日病院行って明日は1日お家でゆっくりできるようにします!

ママリ

同じく昨日熱が出てお迎え行きました😣
小児科に連れて行ったら、発熱してから8時間以降の方が詳しい検査ができると言われましたが、
その日の夕方から熱が39℃まで上がって辛そうだったので、
解熱剤を処方してもらえたり聴診で雑音がないか確かめてもらえたので、行っておいてよかったと思いました😭

はじめてのママリ🔰

解熱剤とかいただけるので行きます!
お大事にしてください😭

さーもん

皆さんコメントありがとうございます!
結局病院に連れて行って解熱剤を処方してもらいました💊
熱は上がってしまい😭早く元気になってほしいです…😭