※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嫌なコメントへの対処法について相談があります。相手の意図を感じ取り、特にストレスを抱えている人からのコメントが辛いです。感謝の気持ちで返事をしても、さらに攻撃的なコメントが続くことがあり、どう対処すれば良いか悩んでいます。

嫌と感じるコメントの対処法。どうされてますか?
言葉の念?を感じやすくて、その人がどういう想いを乗せてコメントされてるのか分かる時があります。

特にしんどいのがストレス溜まってるんだろうなー
相手をサンドバッグにしたいんだろうなーと
いうようなコメントをされる方です。
一見普通のコメントに見えても、こちら側の身体の反応が違うんです。ずーんと重苦しくなるというか…

質問する側としてはどんな意見も受け止めて、
誠心誠意、感謝とコメントをお返ししているのですが
そこから更にネチネチコメントを上乗せされたりして。

「言いたくなる気持ちは否定しないけど、その言い方はないだろう…」と思うとツラくなってしまいます。

無料の相談場所なので文句を言える立場ではありませんが、
皆さんでしたらどう対処されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに私もさっきありました!
基本は無視します!かわいそうになーって思いますよね😂
明らかに悪意のあるものは無視して良いと思いますよ。自分の人生の1秒でもくれてやるのはもったいないです!!
でも嫌なコメントにも丁寧にお返事されている方お見かけすると素晴らしいなあ、と思って見てますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲お疲れさまです…!

    ほとんどの方は誠心誠意返していると
    最初はピリピリだった方も柔らかくなって行くのが分かるのですが…。
    今回の方はどんどん語気と圧が強くなってきて。。気付いたらサンドバッグ化してました💧

    今までスルーはほとんどなかったのですが、心を守るためにも遠ざけることが大切と学びました😭日々勉強ですね…

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

批判や否定コメントが多くなってきたら質問ごと削除したり、嫌な相手はブロックしてます
念がどうというよりもママリさんが真剣に向き合いすぎかもです🥲
ネットのしかも匿名掲示板なんて嘘もつけますし真面目に受け止めすぎる必要はないと思いますよ〜
自分が必要な情報もらったら、ありがとうで十分ですよ❣️気楽に使いましょう〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お言葉に心ほぐれました🥲確かに真正面から向き合いすぎてたように思えます…!
    今回あまりにもツラく、初めて質問を消してしまいました💧しかし、同じことをされてらっしゃるとのことでホッとしました♡
    もうちょっと気楽に使えるようしていけたらと思います🥺🍀

    あと、ブロック出来るのを初めて知りました😳次から活用させていただきます✨

    • 4月10日
ぱり

ありがとうございます

だけで返信してます😂
そこからもし続くようであれば、質問自体消してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ですね😁
    そして、心の中ではさようなら…👋笑

    このアプリを使う上で
    相手を嫌な気持ちにさせていないかな?と
    反省するきっかけになりました🤨💦

    • 4月10日
  • ぱり

    ぱり

    本音は無視したいです😂

    ありがとうございますだけ返信してブロックもあります🤣
    返信率が見れるので、そういう嫌な人のせいで返信率が悪い人…みたいにはなりたくなくて😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視…したいですよね!😇
    今日は危うく言い返しそうになってしまいました😫

    ブロック機能、、もっと早く知っていれば〜😂返信率も初耳でした!
    次からそうさせていただきます!_φ( ̄ー ̄ )

    • 4月10日