
1歳4ヶ月の子どもにストロータイプかコップの水筒を選ぶ際、ストローは何歳まで使えるか知りたいです。サーモスやラクマグの使い勝手についても教えてください。
夏の水筒、ストローマグについて
気温も高くなってきたので、保冷機能があるマグ等の購入を検討してます。いま1歳4ヶ月でストロータイプの保冷マグにするか、コップの水筒にしちゃうか迷っています。
ストローは自分で飲めますが、コップはまだ自分で飲みません。
外出先や寝る前のフォロミでコンビのラマグのストローを使っています。
ストローって何歳頃まで使えますか?
サーモスのストロータイプやラクマグの保冷タイプが気になってます!
使い勝手とか他におすすめとかあれば教えてください🙂↕️
- さ(1歳4ヶ月)
コメント

m🍏
2歳ですが家でも保育園でもストローの保冷の水筒使ってます👦🏻
うちはb.boxのステンレス水筒です🤭
ストローの次は直飲みにする予定です👦🏻
コップの水筒は上の子も使うことなかったです🤔

ナナリ
コップとストロータイプ交換できるタイプを1歳から使ってます!!
よくあるサーモスの保冷ベビーマグに比べると大きいですが、長く使えるのでいいかなと思ったのとデザインが娘の好きなミッフィーがあったのでそれを選びました!
-
さ
そんな便利なものがあるんですね!ミッフィーかわいいので探してみます🙂↕️
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月ですが、うちの子も周りの友達の子もストロータイプですね!
サーモス使ってます😊
そろそろ直飲みタイプ気になってますが、
外出時にこぼしたりしたら、、と気になり
まだストロータイプです、、
-
さ
サーモス良さそうですね☺️意外と長く使えるようなのでストローにしようかな🤔
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳なりたて~3歳頃までストロー水筒でした!
下の子もサーモスのステンレス水筒用意してて、暑くなり始めたらデビューさせます👍
うちは子供二人とも幼稚園なので、入園するまではストロー水筒で行く予定です😀
-
さ
2年ぐらい使えるならストローがいいですね☺️
やっぱりサーモス!ありがとうございます- 4月10日
さ
コップ使わないんですね!なぜか水筒と言えばコップのイメージでした。ありがとうございます